【第3回】【結婚お悩み解決】なぜ“伝えたはず”が伝わらないの?

夫婦問題

「ちゃんと伝えたはずなのに、どうしてわかってくれないの?」

これは、夫婦やカップルにとって一度は経験するモヤモヤではないでしょうか。言葉にした、ちゃんと説明した、それなのに相手の反応は思っていたのとまるで違う。ときには、まったく逆の受け取り方をされてしまい、がっかりしたり、イライラしてしまうこともあります。

今回は、この「伝えたはずが伝わらない」問題について、一緒に掘り下げていきましょう。

「伝えた」の定義、ズレていませんか?

多くの人は、自分が言葉にしたこと=「伝えた」と思いがちです。
でも本当に大切なのは、「相手に伝わったかどうか」。

たとえば、あなたが「疲れたから今日はゆっくりしたいな」と言ったとします。
ところが、相手が「一緒に映画でも見ようか?」と提案してきた。

そのとき、あなたは「いや、そういうことじゃなくて…」とモヤっとするかもしれません。

でも、相手にとっては「疲れてるから、楽しく気分転換できることをしよう」と思ったのかもしれない。

このズレが、「伝えたのに伝わらない」の正体です。

言葉の背景にある“気持ち”が届いていない

私たちは言葉でやり取りしていますが、本当に伝えたいのは、言葉の奥にある「気持ち」です。

・寂しかった
・わかってほしかった
・認めてほしかった
・寄り添ってほしかった

こうした気持ちは、言葉だけではなかなか伝わりません。
むしろ、言葉にせずに“察してほしい”と感じていることも多いですよね。

でも、相手はエスパーではありません。
きちんと言葉にして、その気持ちを伝えないと、気づいてもらえないのです。

私の失敗談「伝わってると思ってたのに…」

ある日、私がこんなふうに言ったことがあります。

「最近、家事がちょっと負担かも…」

それに対して夫は、「わかった、じゃあゴミ出し担当するよ」と言ってくれました。
でも、私が本当に言いたかったのは、「もっと私に感謝してほしい」「私がこんなに頑張ってるって、わかってほしい」だったんです。

夫の行動はありがたかった。でも、心の奥で欲しかったのは“共感”や“ねぎらいの言葉”だった。

この経験を通じて、私は「本当に伝えたいことは、言葉にしないと伝わらない」と痛感しました。

相手の「聞く力」にも左右される

もうひとつ重要なのが、「聞く側の姿勢」です。

いくら丁寧に伝えても、相手が忙しかったり、心がざわついていたら、話の内容は頭に入っていかないものです。

・スマホを見ながら「うん、うん」と返事をしている
・会話の途中で口をはさむ
・否定から入る

こうした態度は、聞いているようで実は聞いていない状態です。

伝える側だけでなく、聞く側の姿勢もセットで「対話」が成り立つのだと感じます。

「伝えたいこと」をどう言えば伝わるの?

ここで、実際に「伝わる伝え方」のコツを紹介します。

■ 主語を「私」にする

「あなたはいつも〇〇してくれない」ではなく、
「私は〇〇してくれたら嬉しい」と伝えることで、相手は責められているように感じません。

■ 感情を言葉にする

「疲れてるから今日は無理」ではなく、
「今日はちょっと余裕がなくて、落ち込んでる感じ」と自分の感情を具体的に伝える。

■ 結論を先に伝える

前置きが長いと、相手は混乱しがち。
「お願いがあるんだけど、少し聞いてもらえる?」など、最初に結論や意図を明確にすると、話の内容が伝わりやすくなります。

ふたりの「言葉の地図」をすり合わせる

私たち夫婦もそうでしたが、「言葉の使い方」は育ってきた環境や価値観で大きく異なります。

・「ありがとう」と言葉にするか、態度で示すか
・「疲れた」の裏にある意味は?
・「家事を手伝って」とは、何を指すのか

こうした言葉の“地図”をお互いに持っていて、それが違うことを理解することが第一歩です。

そして少しずつ、相手と自分の地図を照らし合わせていくこと。
時間はかかりますが、そこに「関係性の深まり」があるのだと思います。

「わかり合いたい」という気持ちが原動力

伝えたつもり、でも伝わっていなかった。
そういう経験は、がっかりするし、ときに傷つきます。

でも、そのたびに諦めず、「どうしたら伝わるかな?」「どうしたら相手の気持ちも聞けるかな?」と考えることが、ふたりの関係を前に進めてくれるのです。

言葉は万能ではありません。
けれど、言葉にしようとする姿勢、相手に届くように工夫する気持ちは、必ず伝わります。

次回予告:「この人と結婚してよかった」と思える瞬間

ふとした日常の中で、「ああ、この人と一緒でよかった」と思える場面があります。
次回は、そんな幸せの瞬間についてお届けします。]

🎁今、LINEにご登録いただいた方へ
『わかってもらえない日、すれ違いを減らす3つの言いかえフレーズ』
無料でプレゼントしています📩✨

気まずさを長引かせたくないとき

自分の気持ちをやさしく伝えたいとき

ふたりの関係をあたたかく整えたいとき

今日からすぐに使える小さなヒントをぎゅっと詰め込みました🧡

あなたの言葉がもっと伝わりますように。
そして、ふたりの毎日がすこしずつ整っていきますように🌷

LINEでは週1ペースで
“すれ違いをやさしくほどくヒント”をお届けしています📬

ご登録はこちらからどうぞ
👉LINEに登録する

すれ違う日もうまく伝えられない夜も、
誰にでもありますよね。

そんなとき、
ふたりの関係が少しでもやわらぐヒントを、
そっと届けられたら…と思っています🌷

無理に変わろうとしなくて大丈夫。
あなたのペースでゆっくり受け取ってくださいね🍃

コメント

タイトルとURLをコピーしました